URL : markplus.jp
URL : markplus.jp

URL : markplus.jp

地図と測量の科学館の見学

茨城県つくば市にある国土地理院が運営している地図と測量の科学館に行ってきました。
測量を仕事にされている方は、一度は行ってみるのも悪くはないと思います。
土地家屋調査士の新人研修などがつくばで開催される際には、ついでに見学に行くことをお勧めします。
今回は、地図と測量の科学館について記事にしていきます。

地図と測量の科学館の概要

地図と測量の科学館とは
地図と測量の科学館は、地図や測量に関する歴史、原理や仕組み、新しい技術などを総合的に展示して、私たちの生活にかかせない地図や測量の役割を、誰もが楽しみながら体感できる施設です

地図と測量の科学館
地図と測量の科学館

どのようなものが展示されているの

測量にまつわる器具やその歴史について展示されてます。
また、企画展も定期的に行われているため、定期的に行くことをお勧めします。
私が初めて訪れた時は、「一等三角点物語」が企画展示されており基準点や三角点について勉強することが出来ました。

常設展示①(室内)

常設展示②(室内)

常設展示③(室外)

常設展示④(室外)

常設展示⑤(室外)

常設展示⑥(室外)

常設展示⑦(室外)

まとめ

測量を仕事にされている方、また地図や測量を勉強されている方はぜひ一回は行ってみるのもいいと思います。

地図と測量の科学館の場所とアクセス

Googleマップ

おすすめの行き方

地図と測量の科学館があるつくばには、つくばエクスプレスで行く方法と高速バスで行く方法の二つがあります。

電車で行く

電車で行く方が早いですが、高速バスより料金がかかります。
つくばエクスプレスは、料金は少し高めですが、本当に早いです。

高速バスで行く

高速バスで行く方がお得です。荷物があったりする場合は、お勧めします。
土日は東京駅のみですが、平日は上野や浅草でも降りることが出来ます。
また、渋滞がひどい場合は、渋滞スポットの前の八潮パーキングでも降りることが出来、そこでつくばエキスプレスに乗ることも可能です。

タイトルとURLをコピーしました